診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

記事一覧

子供のスマホなどの画面機器使用について

学校検診の視力検査が終了し、検査結果の書類を持参し来院されるお子さんが増えて参りました。 日本や中国などアジアの諸国では学童期の近視が増加傾向にあり、スマホやテレビゲームなどの画面を見る機会の増加が要…

この記事を見る

緑内障診断AI

AI(人工知能)の活用で、健診時の眼底写真から緑内障を検出する過程に医者の関与が不要になるという米国デユーク大学から論文がAmerican journal of Ophthalmology …

この記事を見る

日本最古の眼科専門医療機関

新元号「令和」がスタートしました。 ご存知のように令和は万葉集の一節を典拠としています。 万葉集は奈良時代末期(西暦780年頃)に成立した最古の和歌集です。 日本の眼科診療の歴史の始まりは、万葉集の編…

この記事を見る

加齢黄斑変性に対する他家iPS細胞を用いた治療の1年後成績

先週末は東京で開催された第123回日本眼科学会総会に参加しました。 総会初日の4月18日、理科学研究所と神戸市立中央市民病院などのチームは、他人のiPS細胞(他家iPS細胞)から作った網膜色素上皮細胞…

この記事を見る

星状硝子体症

間もなくゴールデンウイーク。 今年は、天皇陛下が御退位される4月31日と、新天皇陛下が御即位される5月1日が「国民の祝日」となり、また新たな元号、令和がスタートする特別な連休になります。 ところで、眼…

この記事を見る

加齢黄斑変性の新薬、年内承認申請へ

4月8日、日刊薬業という医薬品産業に関する情報を扱う業界新聞に、「新規加齢黄斑変性薬、年内承認申請へ」という記事が掲載されました。 スイスに本社のあるノバルテイスが、滲出性加齢黄斑変性に対する新たな薬…

この記事を見る

暗所視支援眼鏡

以前のブログで「夜盲症」という、暗いところで見えにくい症状を取り上げました。夜盲症が生じる代表的な疾患の一つが、網膜色素変性症です。   夜盲症の患者さんは夜間の視力が不良となるため、日が暮…

この記事を見る

私の論文がIOVSに掲載

私の執筆した論文がIOVS(Invest Ophthalmol Vis Sci)に掲載されました。   IOVSは、毎年ゴールデンウイークの頃に北米の都市で学会が開催されるARVO (視覚と…

この記事を見る

子供の間欠性外斜視の治療時期

外斜視は、左右どちらかの目が外側に向いている状態です。 常に外斜視の状態を恒常性外斜視、外斜視の時と正常な時がある状態が間欠性外斜視です。   間欠性外斜視の患者さんは、ふだんから目が外に向…

この記事を見る

角膜上皮幹細胞疲弊症に対するiPS細胞治療

3月5日、角膜上皮幹細胞疲弊症によって本来は透明な角膜が白く濁った患者に、 iPS細胞から作った角膜細胞を移植する臨床研究の実施が、厚生労働省に承認されました。   角膜と結膜の境目に、角膜…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.12.19
グリシン内服が近視進行を抑制?
2024.12.15
糖尿病治療薬SGLT2阻害薬は糖尿病網膜症の進行を抑える効果がある
2024.12.3
令和6年12月27日(金) 午前・午後診察します
2024.12.1
令和6年(2024年)12月2日以降はマイナ保険証(マイナンバーカード)をご持参ください
2024.11.30
体重超過や肥満の方の網膜年齢は実年齢よりも高齢
2024.11.20
新生血管型加齢黄斑変性に対する点眼治療薬の開発が進行中です
2024.11.11
HBCテレビ「今日ドキッ!」で近視の児童生徒の増加を取り上げていただきました
2024.11.11
年末年始の診療について
2024.11.11
令和6年12月25日(水)受付開始10:30です
2024.11.11
令和6年12月7日(土)は休診です

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。