6月10日「こどもの目の日」
- 2023.6.9
- ブログ
6月8日(木)、北九条小学校の眼科学校検診に行って参りました。 学校健診は、学校保健安全法に基づく健康診断で、児童生徒の健康の保持増進を図るために法律で定められた健診で、毎年6月30日までに実施するこ…
診療予約専用
お問い合わせ
月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後
14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日
閉じる
6月8日(木)、北九条小学校の眼科学校検診に行って参りました。 学校健診は、学校保健安全法に基づく健康診断で、児童生徒の健康の保持増進を図るために法律で定められた健診で、毎年6月30日までに実施するこ…
光干渉断層血管撮影(OCTA)は、検査を受ける方に負担を与えることなく、瞬時に網膜や脈絡膜の微小血管の様子を描出することができる検査です。 当院では2種類のOCTAを活用し、加齢黄斑変性や糖尿病網膜症…
今年3月のJAMA Ophthalmology電子版に、人工涙液の使用中に抗菌剤が効きにくい緑膿菌による角膜潰瘍を発症したマイアミ大学からの症例報告が掲載され、これを受け、点眼容器の細菌汚染について警…
当院での診療成績をまとめた論文がRETINAという網膜・硝子体疾患の分野に焦点を当てた専門学術誌への掲載が決まりました。(論文がアクセプトされました) RETINA(和訳は網膜)には網膜・硝子体疾患の…
ゴールデンウィーク前の4月後半から、アレルギー性結膜炎による目の充血や痒みを訴える方が増えてきました。 連休が明けてからさらに増えてきましたので、 北海道立衛生研究所のホームページで札幌市の花粉飛散状…
滲出型加齢黄斑変性に対し薬剤を目の中に繰り返し注射する治療法が世界中で行われれています。 注射をする際は、目の周りや目の表面を消毒し、細菌がいない状態にしてから治療を行います。 まぶたの裏側にはマイボ…
札幌の市街地では桜が咲いています。例年よりも10日以上早いようです。 天気予報によると、5月中旬以降は最高気温が20度に迫る日が続き、後半には20度を超えるようです。 北海道は梅雨がないので、天気の良…
ここ数日、アレルギー性結膜炎による目の痒みや充血を訴え受診される方が増えています。 先日の4月12日・13日、北日本から西日本の広い範囲で大陸から黄砂が飛来しました。札幌では車のボンネットが黄砂で汚れ…
加齢黄斑変性と診断されると、今後の見え方や治療に対し、ご不安を感じることと思います。 病気への理解はご不安を和らげるだけではなく、今後の視機能の維持向上にもつながります。 今回は、新たに加齢黄斑変性と…
うつ伏せの姿勢で頭と首のマッサージを受けた後に左眼に飛蚊症が生じたトロント大学の症例写真がOphthalmologyに掲載されました。 症例は41歳の女性で、特発性頭蓋内圧亢進症の既往がある方でした。…