診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

講演会

角膜内皮の再生医療

12月9日(土)は北海道眼科医会主催の講演会があり、同志社大学生命医科学部医工学科教授の小泉範子先生のご講演を拝聴しました。   小泉先生は、以前のブログで紹介した角膜内皮細胞移植の基礎研究…

この記事を見る

国リハ函館視力障害センター主催の講演会

10月29日、国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局 函館視力障害センターが主催する市民公開講座にお招きいただき、講演して参りました。   国立障害者リハビリテーションセンター(国リ…

この記事を見る

スマホと眼精疲労

10月7日(土)、北海道眼科医会の主催で講演会を開催しました。 大阪大学の不二門尚教授はご講演の中で、スマートフォンを目から20㎝以下の近さで使用することの弊害について触れられました。   …

この記事を見る

糖尿病 どうして眼科に行かなきゃならないの?

6月28日(水)、「第2回糖尿病連携の会」という講演会を にわ糖尿病・内科クリニック院長 丹羽祐勝先生と一緒に開催いたしました。   この会は、内科医と眼科医が一堂に会し、糖尿病や糖尿病網膜…

この記事を見る

網膜色素変性症

5月21日(日)、「色変・ひまわりの会 北海道支部」にお招きいただき、iPS細胞を中心に網膜再生医療について講演して参りました。   人の体は約60兆個、270種類の細胞から出来上がっている…

この記事を見る

学術講演「長期視力予後を考える 網膜疾患、脈絡膜疾患診療」

3月5日(日)は学術講演会でのパネリストとして招かれ、東京の椿山荘に行って参りました。 当日は眩しいほどの良いお天気。東京は既に春でした。 椿山荘の庭園では、寒桜や椿が咲き誇っていました。 &nbsp…

この記事を見る

第55回日本網膜硝子体学会イブニングセミナー

12月3日は午前の診療を終え、「第55回日本網膜硝子体学会」に出席するために、渋谷に向かいました。イブニングセミナーでの講演がありましたので、道中にトラブルがないことを祈りながらの移動でした。 &nb…

この記事を見る

ヒュミラ:ぶどう膜炎治療の新薬

11月19日、北海道眼科医会が主催する講演会がありました。 新潟大学の福地教授は緑内障について、 東京大学の蕪城准教授は眼疾患と免疫抑制療法について、 山梨大学の飯島教授は網膜疾患に対する光凝固につい…

この記事を見る

京都・大阪での講演と東寺五重の塔

11月12日(土)は外来診療を終えた後、京都に向かい 「第2回京滋網膜疾患フォラーム」にお招きいただき、 加齢黄斑変性の治療について講演しました。   京都はちょうど紅葉が見頃で、伊丹空港か…

この記事を見る

講演会「これからの網脈絡膜診療〜抗VEGF薬治療の進歩と課題より〜」を聴講して

大阪で開催された講演会「これからの網脈絡膜診療〜抗VEGF薬治療の進歩と課題より〜」を聴講して来ました。   まず基調講演として、 北野病院の吉村長久院長が「網脈絡膜疾患診断の進歩と課題」、…

この記事を見る

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.12.19
グリシン内服が近視進行を抑制?
2024.12.15
糖尿病治療薬SGLT2阻害薬は糖尿病網膜症の進行を抑える効果がある
2024.12.3
令和6年12月27日(金) 午前・午後診察します
2024.12.1
令和6年(2024年)12月2日以降はマイナ保険証(マイナンバーカード)をご持参ください
2024.11.30
体重超過や肥満の方の網膜年齢は実年齢よりも高齢
2024.11.20
新生血管型加齢黄斑変性に対する点眼治療薬の開発が進行中です
2024.11.11
HBCテレビ「今日ドキッ!」で近視の児童生徒の増加を取り上げていただきました
2024.11.11
年末年始の診療について
2024.11.11
令和6年12月25日(水)受付開始10:30です
2024.11.11
令和6年12月7日(土)は休診です

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。