遠近両用メガネをかけての歩行は要注意
- 2016.8.21
- お困りごと解決情報
- 遠くにも近くにもピントの合う遠近両用メガネ。
- 遠くを見るにも近くを見るにも、ひとつのメガネで事足りて、とても便利。
- 老眼世代にはよく普及している一般的なメガネです。
- でも、近くを見る時は少しアゴを上げ、下方レンズを通して見るなど、慣れが必要です。
- 慣れないと、視線を変えた時にピントが合わない瞬間が長くなります。
- 「遠近両用メガネをかけての歩行時、視界がぼやけることがあり、
- 高齢者のつまずきや転倒のリスクが高まる可能性がある」
- という研究結果が報告されました。
- (Black AA et al. Effect of gaze position and blur on stepping accuracy in older adults. Optometry and Vision Science 2016;93:560-566.)
- 視界のぼやけが転倒につながる危険を最も高めたのは、
- 歩行の一歩目を踏み出す際に、
- 足を踏み出す場所よりも前方を見ていた時だったそうです。
- 階段や段差のある地面など、正確な足の運びが重要になる場所では
- 転倒リスクが高くなる可能性があるようです。
- 高齢者は転倒により骨折しやすく、転倒予防の対策が大切です。
- 足を滑らせたり、つまずいたりするリスクを最小限にするために、
- 歩き出しはしっかり足元を見ることを習慣としたり、
- 歩行時は単焦点メガネの装用を今回の研究結果の報告者は勧めています。
カテゴリー
- お知らせ (40)
- ブログ (388)
- iPS細胞 (17)
- IT眼症 (8)
- OCTアンギオ (6)
- アルツハイマー病 (7)
- アレルギー性結膜炎 (5)
- お困りごと解決情報 (17)
- こんな症状が出たら (34)
- サプリメント (13)
- スタッフから (5)
- ドライアイ (14)
- 中心性漿液性網脈絡膜症 (2)
- 人工知能(AI) (13)
- 加齢黄斑変性 (93)
- 外斜視 (1)
- 抗がん剤による眼障害 (1)
- 白内障 (19)
- 看護からのお知らせ (1)
- 眼精疲労 (11)
- 糖尿病網膜症 (39)
- 紫外線 (2)
- 紫外線、ブルーライト (6)
- 網膜前膜 (2)
- 網膜剥離 (14)
- 網膜動脈閉塞 (7)
- 網膜色素変性症 (7)
- 網膜静脈閉塞 (11)
- 緑内障 (26)
- 色覚多様性 (2)
- 講演会 (27)
- 近況報告 (81)
- 近視予防 (33)
- 飛蚊症・光視症 (14)
- 黄斑円孔 (4)
- 黄斑前膜 (2)
- 未分類 (8)
アーカイブ
最新の記事
- 2024.11.20
- 新生血管型加齢黄斑変性に対する点眼治療薬の開発が進行中です
- 2024.11.11
- HBCテレビ「今日ドキッ!」で近視の児童生徒の増加を取り上げていただきました
- 2024.11.11
- 年末年始の診療について
- 2024.11.11
- 令和6年12月25日(水)受付開始10:30です
- 2024.11.11
- 令和6年12月7日(土)は休診です
- 2024.11.3
- 萎縮型加齢黄斑変性の進行を抑えるサプリメント
- 2024.10.24
- 2024年米国眼科学会(AAO)総会
- 2024.10.18
- 白内障手術:最近の多焦点眼内レンズについて
- 2024.10.9
- 3歳児健診
- 2024.10.3
- 近視の進行を抑える低濃度アトロピン点眼
HBCテレビ「今日ドキッ!」で近視の児童生徒の増加を取り上げていただきました
年末年始の診療について
2024.11.11 お知らせ
令和6年12月25日(水)受付開始10:30です
2024.11.11 お知らせ