診療予約専用 011-788-2210

お問い合わせ 011-708-1010

月~土 午前 9:00~12:00/月・木 午後 14:00~17:30
手術日 火・金の午後 / 休診日 日曜・祝日

交通アクセス [札幌駅徒歩3分]
交通アクセス

閉じる

ウェブ予約

眼内注射の消毒でドライアイ改善

滲出型加齢黄斑変性に対し薬剤を目の中に繰り返し注射する治療法が世界中で行われれています。

注射をする際は、目の周りや目の表面を消毒し、細菌がいない状態にしてから治療を行います。

まぶたの裏側にはマイボーム腺という器官があり、涙の油分を分泌しています。

このマイボーム腺の出口がまつ毛の生え際にあり、細菌感染などで詰まると、涙の中の油分が減り、目の表面が乾きやすくなるため、ドライアイや眼表面に炎症が起きやすくなります。この状態をマイボーム腺機能不全といい、加齢とともに起こりやすくなります。


滲出型加齢黄斑変性に対し繰り返し眼内への薬物注射を受けている眼は、治療が行われていない他眼と比べ、マイボーム腺の機能が良好で、涙液の状態が良く、眼表面の炎症所見も軽いというノルウェイの研究チームの論文が米国眼科学会の機関誌Ophthalmology に掲載されました。

研究では片眼のみ眼内注射を繰り返し受けている滲出型加齢黄斑変性患者90名を対象に、マイボーム腺や涙液、眼表面の状況を検査し、眼内注射を受けている眼と受けていない眼で比較し、上述のような結果となりました。

繰り返し消毒することで、マイボーム腺が清潔に保たれ機能が維持され、マイボーム腺機能不全が回避された結果、ドライアイや目の表面の炎症の改善につながったものと考察されています。

この報告は眼内注射の思わぬ副次効果であり、興味を持ちました。

もちろん眼内注射を受けなくても、まつ毛の付け根付近をベビーローションなどできれいに清拭することで、清潔に保つことができ、マイボーム腺機能不全の治療や予防になります。

カテゴリー

アーカイブ

最新の記事

2024.11.20
新生血管型加齢黄斑変性に対する点眼治療薬の開発が進行中です
2024.11.11
HBCテレビ「今日ドキッ!」で近視の児童生徒の増加を取り上げていただきました
2024.11.11
年末年始の診療について
2024.11.11
令和6年12月25日(水)受付開始10:30です
2024.11.11
令和6年12月7日(土)は休診です
2024.11.3
萎縮型加齢黄斑変性の進行を抑えるサプリメント
2024.10.24
2024年米国眼科学会(AAO)総会
2024.10.18
白内障手術:最近の多焦点眼内レンズについて
2024.10.9
3歳児健診
2024.10.3
近視の進行を抑える低濃度アトロピン点眼 

ひきち眼科HIKICHI EYE CLINIC 理事長・院長引地 泰一

〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5-7-1札幌北スカイビル14階
JR札幌駅西口、または北口から徒歩3分
ヨドバシカメラ様より北向かいのビルの14階になります。

診療予約専用011-788-2210

お問い合わせ011-708-1010

受付時間
診療受付
9:00~12:00 -
14:00~17:30 - - -

▲は手術日になります。また日曜・祝日は休診となります。